chitoseto (岡山在住 ) ワタシ(H25.3まで育休) パンが大好き パンマイスター資格取得しました 辻通信(製パン)終了 Tぞう(旦那) chii(娘。H21年4月生) yuu(息子。H23年7月生) ☆以前のブログ(買い物も) →cobo*zou bread (~09/07/29) *マクロビ&オーガニックネットショップ GAIA(マクロビ&オーガニック) ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() 旅行口コミ情報 リンクフリーですが、一言コメントいただけるとありがたいです^▽^ エキサイト以外のブログ 晴れたらいいね!花とパンのある暮らし levain-mugi ふらんくふらっぱー Smile*kitchen フォロー中のブログ
usa cafe COTAN コタン - ... Lovepan coupe-feti delicious * ... kirakira*hik... 酵母生活 panderfulな毎日 のらくらり bread table お野菜こんにちは 晴れたらいいね! ... カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新の記事
最新のコメント
検索
タグ
バゲット(85)
chiiの成長(80) chiiとyuu(69) 土産物/頂き物(59) カンパーニュ(44) のらくら堂(41) 食事(40) マクロビ(37) 焼き菓子(35) 一斤型(34) ぷちぱん(33) 馬嶋屋食パン型(33) お弁当(30) レジャー(29) 年中行事(22) 冷菓(19) ロールケーキ(16) 子育て(11) ジャム(11) ビタントニオ(11) ベーグル(9) 食事パン(9) 保存食(9) 中華(8) コタン(8) パン屋さん(8) Tぞう(8) 菓子パン(8) 岡山のお店(7) モニター(7) シフォンケーキ(7) パンドミ(7) 習い事(6) 大豆倶楽部(5) ハードパン(5) クロワッサン(4) ドイツぱん(4) ピザ(4) 引越し(4) 土産物(3) 酵母(3) サンドイッチ(3) 離乳食(3) クイックブレッド(2) キッシュ(2) イングリッシュまふぃん(2) 飲み物(2) ワッフル(2) 花・植物(2) 味噌作り(2) ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
タイトルどおり、きなこを生地に入れ、クリームに苺と渋皮煮の栗を^^♪
![]() 栗の渋皮煮+きなこ+苺!あうあうあう~(^m^)! 苺の季節はいっぱいこういうモノが作りたくなります(^m^)! 3月30日が誕生日だった母へ~♪ これからは、体調も考えて、仕事や家事にがんばりすぎず、 「忙しい」生活から、少しゆとりのある生活へ切り替えていってほしいモノです。 (周りがそうさせなくても、、、と、思う今日この頃。。。) 今日から3日の夜まで、実家へ帰ります~☆ ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() ![]() ▲
by tszou
| 2012-04-01 13:08
| すいーつ
![]() ロールケーキ 3月が誕生日月の両親&Tぞう実家への手土産に。。 ![]() 相変わらずの感じだけど^^; 美味しかったです。 (クリームは生+水切りヨーグルト。 粉は特宝笠です。) ![]() なんか、昭和な感じなデコ&包装ですが~(汗) ![]() Tぞうのお母さんが、「ショートケーキ」と言って美味しそうに食べてくれたのでヨカッタ~ *** 今日は保育園のママ友さんと、お家にお呼ばれして行って来ました。 あこがれの一軒家。。。 ぬくもりのある木のお家。 妄想することがまた一つ(^^;)増えました 妄想好き^-^;です。 明日は、yuuの8ヶ月健診に行って来ます~。 明日から月曜日!イロイロあるけどぼちぼち行きます~。 ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() ![]() ▲
by tszou
| 2012-03-25 21:28
| 徒然
![]() ロールケーキ♪ クリームは、水切りヨーグルト+生クリーム+レモン汁+ゆずジャム^^♪ これは、2月に産休あけて職場に復帰する同じ社宅の後輩(といっても、年齢はワタシより一つ上)に^^手土産。。。 もう、残すところ、あと1週間。。。 彼女が復帰するところは激務な職場なので、子どもの保育園の送迎、どうするんだろう~。って話に。 「仕事が終わっても終わらなくても、帰らなくちゃ~~(><)。でも、どうしよ~。」って言っていたけど。。。 そうだよね。そういう潔さがなければ、働きながらの子育ては難しいもんだもん。 親の代わりは誰にもできない。。。 そして、2月から保育園にいく2歳の娘ちゃん。。。 1月の慣らし保育は保育園が満員で無理で、2月の職場復帰とともに、2月から慣らし保育なしで預けることになったらしく(汗汗)。。。。 なんか、彼女と話していると思い出しました。。。 chiiの育休あけ。1歳すぎのchiiを保育園に預け始めた頃のこと。。 ずーっと、毎日一緒だった存在のワタシがいなくて、、、泣いてるんじゃないだろうか!? 寂しくないかな!?など、切なくなったこともあったあのころ。。。。 chiiも今ではすっかりと保育園がダイスキで、お友達もいっぱいで♪ 今の保育園に預けてヨカッタ!って思えるようになったけど、 あのころの切ない気持ちって胸の中に本当に残ってるんだな。。。。 彼女の話を聞いて、無理しないでと声をかけたけれど~。 それぞれのご両親も県外でなかなか援助が難しい共働きの家族。。。 本当に大変だと思うんよ~。 chiiと同じ保育園に入ることになった、Aちゃん。。。 きっと、保育園で楽しいことも光り輝くことも待ってるよ~!!!! っと、エールを送るよ~!!! 最近、少しずつ日が長くなりました^^ 寒さは厳しいけど、冬から春へ向かっているこういう凛とした季節。。。 自分の中にも、育休期間という許された期間のこの季節。 少しでも、前へ進める何かができればと思うのでした (今日は、ごちゃごちゃと、とりとめもなく書いてしまいましたが^^;) 読んでくださってありがとうございました。 ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2012-01-25 06:17
| すいーつ
![]() 今年もどうぞどうぞよろしくおねがいします^^ 子どもは風の子! だね~ ![]() ここ一番の出来のロールを両家へ新年のご挨拶として持っていきました~ (姉が、初めてワタシのロール褒めてくれたの~^-^v) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() *** 元旦~2日は旦那の実家へ^^ 実家のすぐそばの神社へ初詣に、TぞうのおばあちゃんとTぞうとchiiとyuuとで歩いて行って来ました。 (Tぞう両親と、弟二人は最上稲荷へ初詣^^;) 今年は、普段より多くの人でにぎわい、つきたての紅白餅をもらって帰りました^^ ![]() 毎年恒例の大きな「干支折り紙」 赤白共に一辺3.2mの正方形を2枚と2.1mを1枚使用して折り出されているのですが、立派な辰でした~。 毎年これを見るのがワタシの密かな楽しみになってます。 今年一年、平穏で安らかな年になりますように。。 *** そして、2,3とワタシの実家へ~ ![]() 3日に姉が作ってくれたモノキロク *サーモンアボカドロール *長芋とエビの酢の物 *お吸い物 *里芋田楽 *スペアリブ(写真無し) *牡蠣のパスタ(写真無し^^;) どれもこれも、美味しかった(^m^)! サーモンアボカドロールの作り方、教えてもらったので今度やってみる~(^m^)! 美味しいモノをいつもありがとう More 新年の抱負など^^; ▲
by tszou
| 2012-01-05 14:24
| 徒然
![]() 結局粉は、米粉100%にしました^^; でで、全体量などをちょっと増やしてあれやこれやで焼いたロール。 まずまずなしあがり~♪ ころりんころりんな形が好き^^ クリームに梅シロップをイン^^ これをもって、実家へ今日から金曜日までchiiとyuuを引き連れて帰ってきます^^ この、8~10日の三連休は、753の前撮りなどある予定。 ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-06 06:41
| すいーつ
![]() 黒糖かんぱ(レーズン酵母) 発酵微妙^^; 焼成微妙^^;^^; 味まずまず。 ![]() しつこくろーる。 米粉の一部をコーンスターチに変えたんだけど、米粉オンリーの方がしっとりふんわりする気がする。。。(--;) 前回の方がワタシ好みですぅ~。 やっぱり、次から元にもどそう。。 クリームに、キャロブパウダー+塩+ほんの少しのブラウンシュガー 塩が甘みを引きたてるように^^ キャロブパウダーは、ココアの代用として良く知られてますが、鉄分カルシウム豊富でとてもヘルシーです。 今回のテーマはyukoさんに渡すので、「カラダにやさしいロール」です。 こんなん試作品を受け取ってくれてどうもありがと^3^ そうそう、今日はyukoさんと近所の公園のお散歩。 yukoさん家のスエムスメちゃんがせっせとドングリを拾ってくれました(^m^)! 2~3歳て、言葉を覚えるのが楽しい時期。 いろんな事を言ってはウヒヒと笑うその姿はかわいいです^^ ![]() そして、おあげさん入りちらし寿司のもとー!!! 食べるのが今から楽しみ^^ 母のように、作り置きを持ってきてくれました。 ありがと!!!! また、今度はchiiと一緒に公園散歩お供してね^^ ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-09-29 15:38
| 徒然
最近のイロイロ。今日は長いです^^;
![]() 最近のお気に入りのクッキー型 くまさんと、お花さんと、、、そうそう、ちょうちょ^^ この、ちょうちょのクッキー型は、お友達のucaさんが以前、プレゼントしてくれた物なんです^^ ![]() ハワイのお土産なんです^^ クッキー型でピンク! しばらく、インテリアとして(笑)、使用していたのですが、ついにこないだ焼きました^^ かわいい~。 本当にありがとう^^ ![]() クッキー型で抜かずとも、切りっぱなしで焼くのもかわいい^^ (こないだの牛蒡クッキーを人参に置き換えてやきました。) *** ![]() ペースダウンしているものの、ろーるけーきも焼いてます^^; (クリーム少ない~^-^;) 米粉が消費されるまでに、満足のいくのが焼けたらいいな^^ (でも、最近、妥協しがちです^^;) ![]() ちょっと多めのクリーム。(水切りヨーグルトイン) 焼成時間によってぱさつき具合が違う~。 1分が勝負!のロールケーキです。 *** ![]() 伸びがいまいち~な山(レーズン酵母)を焼いてみたり^^; どんどん適当になるTぞうのお弁当を寝ぼけ眼でつくってみたり^^; ![]() ↓と↑でウインナーで肉を、、、の総菜。。。ごめんよぉ~(>0<;) ![]() 明日から、27日まで実家へ帰ります^^ 実家に母の妹と祖母(chiiの曾祖母)が来るので、yuuに会ってもらう予定。 孫やひ孫に会えるのがうれしい祖母。 ひ孫のyuuに会って元気になってもらえればうれしいな。 (手みやげは、ロールケーキに決定です^^;) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-09-24 15:04
| すいーつ
とっても、しつこく焼いてます(><;)
ロールケーキ わたし、やっぱり、しつこい性格みたいです(笑) ![]() 先日、みどりちゃんが家に来てくれた際に出してみたら、開口一番に 「tszouちゃん、これ、なんでこんなに黄色いの!?!?」と驚愕されました代物です(苦笑)。。。。 試作で、卵黄多めにしたんですょ~。。。 そしたら、生地ふんわり◎なんですが、しっとり△なかんじで(>0<) しかも、使う卵によって、卵黄の大きさが大きかったらしく、ワタシもびっくりする生地の黄色さ(笑) き、気を取り直して、、、 というか、2日に1回ほど焼いていると、どうも、卵やら小麦のアレルゲンが気になりだし、 やっぱり、美味しいのもいいけど、カラダに美味しく負担の無いものがいい。 と、思い、米粉で焼いてみました ↓ ↓ ![]() わあ、 なんて^^ ![]() ワタシ好み~。 (同じような写真ばかりで分かりづらいけど、生地ふわふわなんです。) ふんわり◎で、しっとりも、今までの中では一番良い感じ^^ 久々出ました、自画自賛発言すんません~(苦笑) ![]() 米粉って、固いイメージがあったんですが、それを感じさせないんです~。 でも、米粉って、人生で初めて使いましたので(大げさ^^;)、米粉を語るには百年早いんですが^^; なかなかどうしておいしいもんですね~。 Tぞうに出すと、「前のより、ふんわりしっとりしとる」って。。。 ウシシ 次から、米粉にしてみる~!!!(^0^)!!! でも、もしかしたら、しっとりしたのは別の原因かも その1 焼成時間を短くした その2 前回まで、材料は卵と粉と砂糖だったのですが、 今回、蜂蜜を入れてみた その3 卵黄は前回より少な目にした それに加えて、特宝笠から米粉(リファリーヌ)に代えているわけだから、 何が効果だったのか、わからないっつーの う~ん。色々おもしろいのですが、 食べるのは あ、飽きてきました(@-@;) 歯磨きしても、 く、口の中が甘いーーーー(>3<) これは、もう、試作品は、水切りヨーグルトクリーム→豆腐クリームにでもしなきゃーーー 冷凍庫に、ロールがいっぱい(>0<;) 三連休で色々と押しつけ便をシタイと思います。 ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ち、ちなみに、2ヶ月ににったyuuは、夜は6,7時間爆睡起きなくなりました。 なんとも、親助けな子です~。 ▲
by tszou
| 2011-09-17 04:12
| すいーつ
しつこいですが、ロールケーキ
![]() 見た目はまずまず^ー^ ![]() 先日、姉と話をしているときに、「しっとりふんわり焼きたい!」ってワタシが言ったら、 姉は、「ワタシはジュワッとした生地が好き」と言っていた。 ロールケーキでジュワッとした生地。うむむ~。 いろんな表現があるなぁ~。 今回のロールケーキは、ふんわりはしているけど、しっとりがいまいち!? ふんわりにはなるようになったけど、しっとり、ってのが難しいです~(>3<;) これは、半分は実家へ。 最近、ロールケーキばかり焼いていて、いろんな卵を買う機会が増えたけど、 卵1個と表示されていても、使う卵によって、卵黄の大きさや全体の重さが全然違う!!! 卵何グラムと表示されている方が作りやすいけど、 全体の卵のうちの卵黄のしめる割合も卵によって全然違う~。 なんか、おもしろい。 ケーキの生地自体の色も変わってくるし。 いろんな、卵を買って試してみよう。(冷凍庫にいっぱいあったロールケーキを押しつける毎日^^;) 中のクリームは、水切りヨーグルトにしてます。 *** ぱ、パンも~。 ![]() フィセル(レーズン酵母) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-09-13 16:10
| すいーつ
お野菜らぶ!と言いながら、しつこく、ロールケーキも作ってます!笑!
![]() 前より、ふんわりできたけど、巻きが甘かった。。 でも、この配合は結構ワタシ好みだったので、次、がんばろー! 30㎝型で計算し直して作ってみよう! ![]() 目指したいのは、甘さ控えめだけどふんわーり、しっとーりな上品ロールケーキ。 あと、何十回焼けばいいのかな。。。(汗汗)。。。。 焼くのみ焼くのみ。作るのみ作るのみ。。。 でも、ロールケーキは、焼いて、巻いての作業がなんか、楽しいぞ~!!! 半分は、こないだ来た母におみやげ、残る半分はほぼ、ワタシの胃袋へ(>0<) おいしんだけど、甘いのいっぱいはさすがに食べられない~。 練習バージョンは、クリームを豆腐クリームにでもしようかな。。。 カット面がボロボロ。。。 ふわふわな生地の場合、カットがボロボロになるぅ(>3<) どうしたらいいのでしょ~。。。ww *** そして、気晴らし!?に、ぷちバゲットも^^ ![]() た、たいした気晴らしにもならず。。。(>3<;) う、う~ん。。。!? *** 今日、chiiのお迎えの後、yuuを連れて外に出たら、小学校3,4年生のお姉ちゃん達が 「かわいいね~!!」「どっちににてるっかな~!?」「前よりは大きくなったなぁ~!」 って、yuuを取り囲みました。 yuuもなんとなく、ニコニコ^^ chiiもなんとなく、ニコニコ得意げな感じだったけど、途中から、指しゃぶりが始まり、 家に帰るときも、yuuをだっこしてたので、chiiが頑張って階段を全部上がってくれました。 んが、 家に帰ったら、「だっっこーーーーー!!!!!だっこ!!!!!!!」 chiiの赤ちゃんがえりはまだまだ先が長そうです(`~`;) chiiの指しゃぶりは、yuuが生まれて時々見られるようになりました。 chiiの事も、大好きなんだよ~!!!がんばって乗り越えようや。 ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-09-08 22:29
| すいーつ
|
ファン申請 |
||