chitoseto (岡山在住 ) ワタシ(H25.3まで育休) パンが大好き パンマイスター資格取得しました 辻通信(製パン)終了 Tぞう(旦那) chii(娘。H21年4月生) yuu(息子。H23年7月生) ☆以前のブログ(買い物も) →cobo*zou bread (~09/07/29) *マクロビ&オーガニックネットショップ GAIA(マクロビ&オーガニック) ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() 旅行口コミ情報 リンクフリーですが、一言コメントいただけるとありがたいです^▽^ エキサイト以外のブログ 晴れたらいいね!花とパンのある暮らし levain-mugi ふらんくふらっぱー Smile*kitchen フォロー中のブログ
usa cafe COTAN コタン - ... Lovepan coupe-feti delicious * ... kirakira*hik... 酵母生活 panderfulな毎日 のらくらり bread table お野菜こんにちは 晴れたらいいね! ... カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新の記事
最新のコメント
検索
タグ
バゲット(85)
chiiの成長(80) chiiとyuu(69) 土産物/頂き物(59) カンパーニュ(44) のらくら堂(41) 食事(40) マクロビ(37) 焼き菓子(35) 一斤型(34) ぷちぱん(33) 馬嶋屋食パン型(33) お弁当(30) レジャー(29) 年中行事(22) 冷菓(19) ロールケーキ(16) 子育て(11) ジャム(11) ビタントニオ(11) ベーグル(9) 食事パン(9) 保存食(9) 中華(8) コタン(8) パン屋さん(8) Tぞう(8) 菓子パン(8) 岡山のお店(7) モニター(7) シフォンケーキ(7) パンドミ(7) 習い事(6) 大豆倶楽部(5) ハードパン(5) クロワッサン(4) ドイツぱん(4) ピザ(4) 引越し(4) 土産物(3) 酵母(3) サンドイッチ(3) 離乳食(3) クイックブレッド(2) キッシュ(2) イングリッシュまふぃん(2) 飲み物(2) ワッフル(2) 花・植物(2) 味噌作り(2) ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 昨日はお天気だったので、またまた家族で運動公園にお弁当持っていきました♪ (もう困ったときの運動公園って感じで、利用してますが^^;) チャリで、先にTぞうとchiiに行ってもらっていて、あとで、ワタシとyuuが合流 おやさいマフィンを片手に^^ マクロビなのに、肉食派Tぞうにウケがヨカッタ~。 メモ クミンとカレー粉味 ふぃりんぐは、人参、カボチャはレンチンして、オリーブオイルで他パプリカ、エノキと炒め、 塩、クミン、カレー粉で味付け マフィン生地は、豆乳、全粒粉、B.P 塩、なたね油、えごま 190度で20分 かなり、お野菜具だくさん^^~♪ ![]() 季節はずれの!?たんぽぽが咲いていて、chiiとたんぽぽの種をとばして遊びました^^ (といっても、「まま、とばして!」と、ワタシばかりふーふーしてましたが) yuuも時候がよくて、そよ風の中でお昼寝~♪ BCG予防接種をうった左手はほんのり針の跡があって、やっぱり、痛かったんじゃないかと思うモノの、本人のご機嫌は相変わらず^^; そんな、yuuは「くぴぽー!」と、あられちゃんのがっちゃん(と言って分かる人いるかしら!古?苦笑)の様な声を出すようになりました。 2歳と生後3ヶ月の乳飲み子がいて、なかなか遠出など身動きとれないワタシですが、 近くの運動公園に毎日助けられてます♪ みどりがあるって良い~。 なんだかんだ、子どもって自然が好きなんだろうな。 ご飯も外で食べると、2~5割り増しに美味ししし(>m<) 運動公園loveッス♪ 今日は、あいにくの雨だったので延長してた本を返しがてら、県立図書館等であっという間に一日が過ぎるし。 秋冬は好きなんだけど、日の出る時間が少ないので、ほんと、毎日あっという間! そして、今年も我が家、はろうぃん。。。スルーしました(--;) 私信:yukoさん、池田ZOOのダースベーダー男性にはお会いしたかった!笑! そんな、面白いイベントがあったなんて~!笑! さあ、明日からまたぼつぼついくぞー! ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-30 22:24
| 食事
![]() 早朝にバタコバタコで豆乳のみかんまふぃんを焼き焼き。。。 (甘みはミカンとテンサイ糖) 190度の23分は、ミニサイズには焼きすぎかも。。。 朝8時半に職場に持っていきました^^; 喜ばれてヨカッタ(^-^;)! ![]() ラッピングなどは間に合わず、焼きたてを箱に入れるという大胆ん~~な感じで^^; *** その残りと、玄米ちりめん牛蒡枝豆おにぎりとみかんを持って、chiiとyuuといつもの運動公園にてご飯を食べ chiiはみかんまふぃんを「ほっとけーき」と言いながらパクついてた。 うんうん 確かに、ホットケーキに似た配合だし~。 うんうん 間違っていないぞー! and chiiのどんぐり拾いにつき合い~。 案の定、途中で裸足になる。。。(--;) 偶然に、chiiの支援センター時代のママ友さんにお会いしたり^^♪ ![]() なかなか濃ゆい一日でした。 *** そして今日は、yuuの3ヶ月健診&BCG予防接種。 yuuといえば、待合いでちょっとぐずったモノの 計測&先生の診察&BCGの予防接種時にも全く泣かず。。。 「もう終わったのですか!?」と、コチラが聞く有様でした。。。。 二人目の貫禄か!? 頸も座っているし、周囲をよく見て愛想を振りまくおりこうさんでした。 (泣き疲れて眠ったchiiの時とはエライ違いだ!) お疲れさま^^yuu。 メモ 身長63.2㎝ 体重6290g 目やにが多いのに対して、オゼックス点眼の予備をもらいました。 (自己判断でクラビットを点眼してたのですが^^; 薬剤師さん曰く、「クラビットはしみる!」らしいです) 先週から、chii→ワタシ→Tぞうと発熱が続いていますが(なんと、みんな39度台まであがりました(>0<))が、みんな1,2日で回復してるのでよかった。 皆様も、お気をつけくださいね^^ ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-28 16:22
| yuu
![]() 先日、Tぞう実家より頂いた枝豆をどうしても、こうやって焼きたかったの~(^m^)! で、枝豆プチカンパ^^♪ 固めに茹でた枝豆の食感がおいしいょ~。 フレッシュなお豆さんは、なんていうか、勢いを感じます。 カンパに合う! 明日は、この上にチーズをかけてトースターで焼いて食べるんだぁ~(^m^)! ![]() 成型時に入れたので、えだまめが偏っているけど^^; ucaさんが教わったという、偏らずに成形できる方法を、手とり足とり教えてほしい(><) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() **** みどりちゃんの「のらくら堂」のお菓子が、最新号オセラ晩秋号に掲載されているそうです~!!! 必見だぁ~(>3<)(>▽<)/ 円山マルシェさんにも、出店予定の「のらくら堂」♪ ココロとカラダにやさしい美味しいみどりちゃんのお菓子が味わえますょ~~^^♪ みどりちゃんのブログ→「のらくらり」 明日は一時預かりが無いので、chiiとyuuと午前中みっちり運動公園で、しっかり遊んでこようと思います(^0^;) も、燃え尽きるかも(@0@;) ▲
by tszou
| 2011-10-26 22:22
| こうぼぱん
先週のchiiの月1回のchiiの保育園弁当キロク。
![]() *鶏もも肉のトマトソース炒め(きのこのオイルコンフィの作り置きがいい仕事します^^♪ きのこのオイルコンフィ♪作っておくと便利ですよ~^^) *おかひじきと春雨と油揚げのサラダ^^(梅肉味♪) *ほうれん草ゴマ和え *お芋 *ぶろっこり *玉子焼き *ういんな~ *梨(写真無いけど^^;) *** 日曜日に、黒枝豆をTぞう母よりもらったので帰って茹でて処理しました^^ ![]() (あとは、冷凍ストックしました。) 私信:yukoさん^^ ストック中の切り干し大根のトマトだよ~。 ちなみに、ワタシは、ニンニク+醤油+蜂蜜で味付けしているよ~(^m^)! Tぞうの母の里の畑では、人参、玉ねぎ、きゅうり、白菜、お芋、なすび、葱、枝豆、桃、トマト等々の野菜を作っています。 Tぞうの母の父(おじいちゃん)が昨年亡くなったのですが、その直前まで畑仕事をしていたおじいちゃんでした。おじいちゃんの作る野菜や果物は本当に大きくて美味しかった!そういえば、遊びに伺ったときにも、大量の梅を干して梅干しを作ってたり、手仕事の好きなおじいちゃんでした。 その後、そこにおばあちゃんが一人で暮らしていることもあり、 今はTぞうの両親が日中おばあちゃんの様子を見に行きがてら、おじいちゃんが残していった畑で野菜作りを続けている状況です。(Tぞうの実家とTぞう母の里は近いので便利です) Tぞうの両親にとっては、初めての野菜作りでなにかと失敗があったり、真夏の毎日の草取りも大変そうでしたが、それが趣味になって来ていると聞いて、なんだか、うれしかったです。(でも、桃は難しいらしく、今年は袋かけを300個近くしたけどダメだったらしい^^;)そういえば、今年は、Tぞう家から桃もらってこなかったわ~。) いつになっても、趣味をもってもらえるのはうれしいです。それに、ちょっとでも健康になれるかも^^! 今年とれた、黒枝豆は時間をかけて黒豆を作るらしいです。 実際、なんでも買い物が趣味な二人がそういう自作自農に目覚めているのが意外でしたが!笑! ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-25 10:36
| 食事
chiiの七五三。yuuの百日。
![]() (案の定足袋も下駄も拒否して、裸足でお外を歩いたchiiでした。。。) ワタシタチ 羽ばたく 光の伴奏者になれてるかな 両家の両親、いつもいつも本当にありがとう 思い知らされるよ。大きな存在だなぁ。そんでもって、いつもおんぶにだっこなわたしたち(^^; 帰りの車のchiiとyuuの寝顔からマイナスイオンが出てきててたぁ~。 心地よくって、癒されるぅ(>▽<)。 (&もうしばらく眠ってておくれ~^^;) 本当に、どんどん大きくなってくなぁ。 なんだかんだと一大イベントが終わって 疲労感と共に(^^;、妙な達成&充実感! よし、明日からも、がんばるぞ~~((>▽<))!!! ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-23 22:44
| chii
本日2つ目の記事です(^^
![]() またまた、馬嶋屋さんのパン型で♪定番のパンです。 この度は、バターを菜種油にかえました。 素朴な味で美味し。 ![]() 一つはプレーン ![]() もう一つはレーズンを♪ chiiはこのパンが大好き。 明日は、予定変更で前回キャンセルした753の前撮り あさっては、chiiの753のお祝い&yuuの百家のお祝いをTぞう実家&倉敷にて行う予定です^^ ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-21 11:13
| こうぼぱん
![]() 昨日は秋晴れの中、家族で運動公園へ (Tぞうは仕事やすみでした)。 (chiiの熱はすっかり良くなりました。体力ついてきたみたいです。温かいコメントありがとう。) ![]() ドングリひろい~♪ 近くに運動公園があってありがたいぃ~(><) ちょうど、小学生が遠足に来ていて、「ドングリが食べられる話」を引率の先生がされていて yukoさんを思い出しました!笑! *** chiiは2歳半になり、魔の2歳児ど真ん中 ちょっと、キロクとして・・・ すべて「いやだ!」から始まり、怒ったり笑ったり~。 ほんと~、世のママさん達が「魔の2歳児!」というのがよく分かる~(>3<;) しかも、保育園に行く日が少なくなったので、ますます「2歳児」爆発中。 お風呂に入るのも「イヤだ」。お風呂から出るのも「イヤだ」。 車に乗るのも「自分で!」ここに座ってというと「イヤだ」(@0@;) ワタシ自身、ココロに「南無~」と念仏唱えないと、chiiのイヤイヤに対応できないわ~。 昨日は、chiiのイヤイヤについて、悪戦苦闘したTぞうと家族会議(苦笑)。。。 試行錯誤ちゅう。 そんな、chiiをよそ目に、3ヶ月のyuuは機嫌が多いことがほとんどで、いつもニコニコ~♪ 最近、あやすと、「あ、へぇ~」「あわわ~」と声を出して あやされるとすぐに笑う癒し系。。。 そんなchiiも保育園ではせっせと遊びに忙しくしてるようです。 ![]() 保育園での一こま。 右の子の隣に良く座ってなんとなく、遊んでる!?事が多い。おままごとが多いね。 こないだは、ごはんを砂で作ってchiiが隣の子のお皿にせっせと砂のごはんを盛っており、自分も食べる真似をしていた~。その隣はまたまたいつも一緒にいる男の子。 本当に、砂遊びが大好きな2歳。 泥団子も本当に上手に作れるようになってて、子ども達の専門用語「さら砂」をふりかけて本当に綺麗につくってる。 ソックスを履かしても、すぐに脱ぐし。。。 家中砂だらけ~~。 掃除するのもあきらめる今日この頃。 とにもかくにも2歳児のママさん達!!成長過程の1つと捉え、忍忍忍耐で、がんばりましょう~(>3<)/ 参考:魔の2歳児→特徴と対応参考1★ 特徴と対応参考2★ 特徴と対応参考3★ ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-21 11:02
| chii
![]() 前回のバゲットの時、もう一本を渋川煮(ようやく作った)のペーストを混ぜ込んでいたのんを遅ればせながらアップ^^; 左のんですが、やっぱ、ふぃりんぐはいるとむずかすぃ^^; ナハハな出来(ーー;) 修行修行。 最近は、200gの粉を二分割して焼くミニバゲットが主です。 ![]() ことしは、ちょっとしか作れなかった。 味は、毎度のてんさい糖+ラムにしました。 食パンも作れるときにつくってます~。 ![]() 今日はchiiの熱、下がってますように(><) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-19 05:42
| こうぼぱん
![]() だいぶ前に、お友達のみどりちゃんからもらったもの^^ ホトトギスの揚げベーグル♪ ベーグルを揚げているらしい。。。。 トースターで焼き直して食べるととおっても美味しかった。 ドーナッツと揚げパンの中間の様な不思議食感♪ おもしろいぃ~(>▽<) ありがとう^^ *** 昨日、Tぞうが遅めに帰宅。。。 おもむろにくれた誕生日プレゼント ![]() ロクシタンのハンドクリーム (シアバター100%のものも。。。) chiiを出産し、産後から手荒れに悩まされ続けた2年半。。。 皮膚科に通って、ステロイドもらったけど、常用するのが恐くてほとんどつけていなくって yuuの出産後もまた、右手の中指~小指の手荒れがひどくて、いつも食器洗いにはゴム手袋が欠かせず シャンプーも無添加ではないと手がひりひりする有様(><) かゆいかゆいと言い続け、、、でも、ハンドクリームを買うのはずーっと後回しになってたんだった。 そんな、ワタシの手を見て、職場の女性陣に聞いてロクシタンを買ってきてくれ 「tszouちゃんの手荒れ、かわいそうで見てられないから。。。」 と、ぼそりと。 さんすて内にできたロクシタンで店員さんに聞いて選んでもらったんだとか 誕生日プレゼントには、既に発酵器(マサオ)を購入させてもらっていたので、 当日は特に期待せず(というか、自分の誕生日も忘れるくらいドタバタしてる夫婦生活で^^;)過ごしていたので この柄にもない一言に なんか、じわーっと(TT) いつも、ありがとう。 そういえば、去年は姉が、そんなワタシの手荒れ、肌荒れを内面から改善できるかもよと美味しい「オリーブオイル」をくれたのを思い出したり。。。。 なんだかんだと、支えられてばかりの毎日。。。 ほんとうに いつも、ありがとう。(>3<) 昨日は、保育園の帰り道をyuuをベビーカー押しながら chiiと歩いて帰って、chiiに「夕焼けだよ~!!!」て鮮やかな夕焼けを指さすと しばらく夕焼けを見てたchiiが一言「夕焼け、誰が描いたん!?」 2歳児ならではの感性にココロがほっこりした瞬間 そんなchiiでしたが、今日は、39度の熱が出て、病院へ~。 運動会の疲れが出たんだわ。。。 皆様も寒さ暑さが入り交じるこの季節です。皆様も気をつけてくださいね(^^)! ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ▲
by tszou
| 2011-10-18 16:28
| 徒然
![]() ココナツミルクが半端に余っていたので手軽なちゃちゃっとおやつですー。 寒天を溶かして、ココナツミルクを入れ一煮立ち、豆腐とてんさい糖を最後に入れてブレンダーで混ぜ冷やしてかためた簡単スイーツ^^(試作)♪ つるんとココナツの風味がとっても美味しいです^^♪ 寒さと暑さが入り交じるこの季節。少し暑いと感じる日に最適です。 上にはカボチャを~ ![]() かなり甘さ控えめなので、好みのシロップをかけてもまたウマし^^ 醤油をかければ、一品料理にもなるかも♪ 明日のchiiのおやつにしよう~。 *** ![]() 昨日母が来たときに、「tszouちゃんの誕生日だから~お姉ちゃんが作ってくれたよ!」 て、てっきりパウンドケイキかと思いきや、、、 ![]() ケークサレでした~。 相変わらずこういうのが好きな姉。 今日の晩ご飯にみんなで食べるよ~!(一足先に味見しちゃったーー。絶対Tぞうが好きな味だ!!!) でもでも、本当にありがとう~(T0T)。。。 (ただ、付け合わせが昨日の巻きずしの残りのかんぴょうで炊いたカボチャなどめっちゃ和風~><;) ポタージュスープとか作れたら良かったんだけど。。。。) ↓ 参加ちゅう(´ω`*) ・・・応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() あ、今日で33になったんだ(>▽<;) の割に成長してないワタシ~~。。。。 こんなワタシですが、どぞどぞこの1年間もよろしくおねがいしますです。 ▲
by tszou
| 2011-10-17 13:21
| 姉便。母便。
|
ファン申請 |
||