chitoseto (岡山在住 ) ワタシ(H25.3まで育休) パンが大好き パンマイスター資格取得しました 辻通信(製パン)終了 Tぞう(旦那) chii(娘。H21年4月生) yuu(息子。H23年7月生) ☆以前のブログ(買い物も) →cobo*zou bread (~09/07/29) *マクロビ&オーガニックネットショップ GAIA(マクロビ&オーガニック) ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() 旅行口コミ情報 リンクフリーですが、一言コメントいただけるとありがたいです^▽^ エキサイト以外のブログ 晴れたらいいね!花とパンのある暮らし levain-mugi ふらんくふらっぱー Smile*kitchen フォロー中のブログ
usa cafe COTAN コタン - ... Lovepan coupe-feti delicious * ... kirakira*hik... 酵母生活 panderfulな毎日 のらくらり bread table お野菜こんにちは 晴れたらいいね! ... カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新の記事
最新のコメント
検索
タグ
バゲット(85)
chiiの成長(80) chiiとyuu(69) 土産物/頂き物(59) カンパーニュ(44) のらくら堂(41) 食事(40) マクロビ(37) 焼き菓子(35) 一斤型(34) ぷちぱん(33) 馬嶋屋食パン型(33) お弁当(30) レジャー(29) 年中行事(22) 冷菓(19) ロールケーキ(16) 子育て(11) ジャム(11) ビタントニオ(11) ベーグル(9) 食事パン(9) 保存食(9) 中華(8) コタン(8) パン屋さん(8) Tぞう(8) 菓子パン(8) 岡山のお店(7) モニター(7) シフォンケーキ(7) パンドミ(7) 習い事(6) 大豆倶楽部(5) ハードパン(5) クロワッサン(4) ドイツぱん(4) ピザ(4) 引越し(4) 土産物(3) 酵母(3) サンドイッチ(3) 離乳食(3) クイックブレッド(2) キッシュ(2) イングリッシュまふぃん(2) 飲み物(2) ワッフル(2) 花・植物(2) 味噌作り(2) ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() あいかわらずなカンパの断面^^; 生地作りからやばい感じがありました。むっちりつまってしまったのでした。 レジャンデールがようやく終わりそうです。どうも、この粉はワタシと愛称が良くなかったです。 ![]() 父と母は3月生まれなので、ちいさい花束と鉢植え用の花とシフォンをプレゼント。 (といっても、シフォンはカットしたものだったんだけど。) カルダモンバニラ風味~。 持って行く予定だったんですが、chiiの発熱もあり、母がとりにきてくれました。 母に聞いたら、「おいしかったよ。スパイスがふわっと香った!」っといっていました。 Tぞうにも聞いてみたら、「(カルダモン)入れていても入れていなくてもいい。」というわけの分からないコメントでした。 シフォンの試作、続いています~^^; 今回は卵3個使用でいってみました。 ![]() この日曜日に、chiiに会えると思っていた父。 昨日も、4時ごろ電話してきて、「ふと思ったんじゃけどな、chiiは元気しとるか?」 ふと思ったんじゃないはず。ずーーーっと考えてたんだろうなぁ。^^; 母にその晩電話したら、「お父さん、楽しみにしてたからな~。」って。 次の日曜には行きますね~~ っと、いうものの、、、chiiちゃま、熱がひいたかとおもったら、今度は鼻水の嵐!!! 昨日は、鼻が詰まって寝苦しかったみたいで(><) 3時ごろからずーーーっと泣き続けて、ほんと、かわいそうだった。。。 今年イチバンの大熱風邪。はやくよくなれよくなれ~!!!!! 追記:chiiまた今朝発熱(39度)にて、病院へ。。。。 薬をもらって帰りましたが(><)中耳炎ではなく、 副鼻腔炎!?か?突発性発疹かも?と、言われました。 本当に、しんどそうです(><;) 皆さまもお気をつけください ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 ▲
by tszou
| 2010-03-30 08:52
| こうぼぱん
りっくさんのパンがやってきました。
りっくさんは、ブログ村自家製天然酵母のリーダー的存在。 毎回、いろおおんな酵母を使ってパンを爆焼きされています。 そして、旦那様はシェフで(かっこいいなぁ。)、、、りっくさんは、、、遂にパンの通販をはじめられてます。 まさに、ワタシの理想の姿。 で、レーズン酵母や酒粕酵母でしかパンを焼かないワタシ。 りっくさんが焼かれるいろんな酵母のパンが食べたくって 通販をはじめられたと聞いて、遂に、、、頼んでしまいました~。(yukoさんを巻き添えにしました(爆)) で、今日送られてきました! おおお!!! ![]() こんなにたっくさん!!!! ブログのリックパンそのものです。 おそらく、コチラのものがウチに来たのではとおもいますが。。。 で、実はyukoさんとシェアしてお花見しよう~って前々から計画していたんだけど、 (花より団子のワタシたちですが。) chiiの発熱により(><)。。。延期となり、、、、 でも、冷凍便だったので、、、、 yukoさんが半分取りに来てくれました。 (風強い中、チャリチャリで本当にありがと。ごめんね。&chiiにりんごまでありがとう(○>3<○)) で、、、、 1人で食べだしたら、とまらない。(しかも、半解凍のまま食べるという^^;皆さんは真似しないように。。。) もぐもぐもぐもぐ。 ![]() レモン酵母の抹茶大納言胡桃がワタシの中では特に気に入りました!!!! かすかに、レモンのさわやかさも感じて、、、おおお~!レモン酵母!すごい!!! 他、ショコラ以外は全部一切れずつ食べて、食べすぎでお腹痛くなり終了(笑) でも、おそらく、明日にはなくなっていると思います(&体重増加はお約束)。。。 マックス250度のオーブンで一個ずつ焼かれたと思うとなんだか、感慨もひとしおです(>u<) りっくさん、本当にありがとーーー! ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by tszou
| 2010-03-30 08:24
| 徒然
![]() 姉のお友達でマクロビ系を焼かれる方にレシピをお聞きし作ってあるおからケイキ。 なんと、お砂糖系が不使用!ぎゅぎゅっとつまったドライフルーツで甘みをだしているケイキ。 腹持ちのよい、美味しいどっしりケイキだった。美味しかった~。 ![]() 時に、プチパンもいいかなぁ~。ってね^^。 ![]() ![]() 成形を変えてみたりして~。 一時発酵の段階ではよかったんだけど、ホイロの段階で(汗汗)時間なくなってややホイロ不足でむっちりしたしあがり。。 これとバゲットカットしたのを持っていって、喜んでもらえてよかった(^^)。 ![]() コタンで嬉しいハプニングもあり~(^m^)! それこそ、金曜日、、、chiiにヒブワクチンを打ってもらったんですが、その前後から、、、 鼻水出てたんだけど、、、昨日の夜からchiiが発熱(T0T)! 39度まで熱があがり、ほんっとうにしんどそう。。。 鼻水垂れ流し放題で、くしゃみするたび二方向に放水跡がはっきり残ります。(ホント漫画みたいに^^;) 目がうつろでむくれてる感じ、鼻がつまっているためか!? ぎゅーっとこっちまで悲しいです(><) 今は、鼻水が青っぱなに変化し、こすりまくるから、かおじゅうべちゃべちゃで^^; 鼻水すいとり器で鼻水すいとったら、「ずーずー」っと大量の鼻水が!!(汚い話ですみません^^;) ちょっと熱は下がって、ちょっとずつ元気をとりもどしたからよかったものの、、、(ヒブワクチンの副作用ではなさそうです。) そんなこんなで、今日行く予定にしていた実家には行けず(><)でした。 とまあ、この冬最後に大風邪を引いたchii(生まれてから、4回目かな!?子どもってこんなによく風邪ひくの!?)でした。 早く良くなれ良くなれ~! &ワタシの住んでるところは某大学のすぐそばなので、引越し車がわんさかわんさか。。。ああ、春ですなぁ~。皆様も、お風邪もそうですが、お車で外出の際にはお気をつけを~~~!(なれない車が多すぎですょ) ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 ▲
by tszou
| 2010-03-28 15:21
| こうぼぱん
![]() 馬嶋屋オリジナル食パン型でタイトルのとおり、ヨモギ豆乳生地ベースに 黒豆と黄な粉をまきまき。 ヨモギの青臭さがすきなんです~^0^ 黒豆きなことも合うし。。。 「和」を感じました~。 「和」つながりで~。 ![]() のらくら堂の豆乳マフィン。といっても、桜の葉できれいに包まれていて まさに、桜まんじゅうマフィン!!!! 餡も入っていて!!! おいしすぎました。 みどりちゃんの、「和」ゴコロ。やっぱりすごいなぁ~。(^m^) ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 *** 話は変わり、ワタシの育休中の職場は来年度の異動発表があり、、、、 ワタシは職場自体の移動は無かったものの、課内異動があったようでした(人づてに聞いた^^;) 働く人と話をして、あの人がどこに異動してこの人はどこに異動してって、話していると、、、 以前の働いていた頃を思い出して。。。。 昨日は興奮して眠れませんでした。(アハハ)。。。 まだまだ子どもっぽいなぁと、、、、自分で思うしだいです。 まだ、考えないようにしよう。。。(汗汗) 今日は、ママ友さんのおうちにお呼ばれして、、行ってきました。 子ども5人大人5人でわいのわいのと楽しかったです(^m^) chiiも見慣れないたくさんのおもちゃに興奮しておりました(爆) ▲
by tszou
| 2010-03-25 23:04
| こうぼぱん
![]() ![]() chieさんが教えてくれたように、、、 「緩めの生地=ホイロ若め→最初っから高温焼成 しっかりめの生地=適正ホイロ→前例よりも若干、温度を下げて焼く」 これを、頭に繰り返して、バゲ再び~。といっても、我が家のオーブンは250度がMAXなんで^^; ちょっと、熱風対策にイロイロとためしつつ(今回は、パウンド型を熱風がでそうなところに置いて熱風遮断してみる方法^^;)、、、焼いてみました。 吸水は70% ![]() 熱風対策しながら、高温焼成(といっても、240~250度ですが^^;)したクラム。。。 詰まっている所もあるけど、、、前回のムチムチつまりより、マシな気がする~。。。 口どけも、ワタシ好みでしたっ!(自画自賛はお許し~。) 食べられるバゲにちょっとは近づいたかなぁ~??(あんがとーございますです。chieさん) ![]() ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 今日はウチの母が来てくれました。chiiは母にすっかりなついていて、 だっこされて、ご機嫌でした。。。。 最近、愛想笑い!?みたいなんを覚えたのか!? ママさんたちのそばによっていっては、、、「あほ、ほ、ほ、ほ」っと、ゆるーい笑顔を振りまいています。 ちょっと前は、人見知りしていたのに、、、 日々のchiiの変化はものすごいです。。 &職場は異動発表などで忙しそうです。。。。 10月復帰予定のワタシ。。。。アワワアワワとしそうです(^^;) 今は、、、考えたくないな~(>=<) ▲
by tszou
| 2010-03-24 16:28
| こうぼぱん
![]() 初、生イースト使用の山食パン 粉は穂香。材料はスキムミルク、バター、ショートニング、砂糖、水、塩、生イーストです。 1斤型で230~250gくらいの粉量かな??? 生イースト効果でふわっとしました。ドライイーストよりもイースト臭を感じなかったけど、 それは、このレシピだからかな?? といっても、ドライイーストで山食焼いたこと無いので、あてにならないワタシのつぶやきですが(>3<) ![]() ふわんふわんとして軽くておいしかったです。 ![]() 若干、へんな穴が~(><)!もっと、きれいに伸ばさないといけなかったんだ。。。(汗汗) 次、がんばります~^^; ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとう^^。 ![]() にほんブログ村 楽しかった三連休も終わり、今日からまた平常どおり。。(汗) そろそろワタシが育休で休んでいる職場でも異動発表があるころ。。。。。 どうなってるんだろ---(ドキドキ) ▲
by tszou
| 2010-03-23 09:02
| 通信教育
![]() 初エペって粉[レーズン酵母]。ムチっとした感じ。 ![]() ![]() これは、タイプERで[酒粕酵母]。 いつも、なかずとばずなかんじ(><) 話がだいぶもどるのですが、、、 先日、神戸に行った話をしたのですが、ほんとは、アミーンズオーブンに行きたかったんだけど 時間の都合上却下。 でもって、元町駅近くのお店で そこで、人生初!本格的なバゲットを食べました。 ブランジェリ ラ リュンヌ!という、お店です。(雑誌「BRUTUS」に以前載っていて、そのころから、いきたいなぁって思っていたお店。他の雑誌にもちょこっと載っていました) 小さなお店ですが、女性店主が本場仕込みのバゲットを追求して、 &他のパンも、彼女がおいしいと思えるものを一つ一つ考えられて作られている印象を受けました。 店主の方もお優しそうな素敵なオーラをかんじました。パンって作り手の顔がでるんですよね。 かわいいぱんがいっぱいでした。 ![]() バゲットは、すらっと長くってクープも潔く入っていて、、、他、いっぱいいっぱいパンを買いました。 焼きたてのバゲットは、クラスト薄めでくらむはジュワッと軽い感じ。 (我慢できず、車中でかぶりつくワタシと それを、しらーっと横目でみるムスメ^^; 呆れるTぞうを尻目に~) とっても、シンプルで雑味がない!!!!おいし~~~~★^0^★ ![]() ↑こじんまりしたように見えるのですが、どれも、結構な大きさです。 翌日断面切ってみました↓素敵です~!!!!! ![]() 決して気泡だらけではないのですが、気泡がないところも、詰まっているって感じじゃなくって、、、 ワタシのパンとは、決定的にちがうところでした~。(パンをれぽするって難しい。表現下手ですんまそん) ![]() トーストしてみると、かりかりさくさくっとなーんておいしいんでしょ! はぁ~。すっごいなぁ。おいしいバゲット初めてたべた~(^0^)! そもそも、バゲットの味も知らずに、バゲット焼いていたワタシがハズカすぃ~(>3<) 他、初クロワッサンも購入していたのですが、クロワッサン、他のお店でお見かけするよりもちょっと大きめで、 ころんと特徴的な形にかんじました。 断面 ![]() クロワッサンもおいしいだなぁ~。ほっほ~(>3<)(これまた、変なテンションでごめんなさい。 その日と翌日は買ったパンばかりを食べまくり^^;あっという間になくなっちゃった。 気がついたら、丸2日米を食べていないワタシでした。 お気に入りのパン屋さんがみつかって嬉しい(^0^)!また、食べに行きたいです。 ぱんが大好き&おいしいパン作れるようになりたいなぁ~(^^)! ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 昨日は、Tぞう実家へお墓参りに行きました。 Tぞうのお父さんは、ほんっとーに大の映画好きで、、、、とにかく、洋画~邦画幅広く~観ていて いつも、あれが面白いコレが面白いと教えてくれるのですが、映像がきれいなのは「剣岳」だとお勧めされ、、、Tぞう家で観ていたのですが、 途中でchiiが起きてしまい、いいところで中断^^;。。。。最近じっくり映画をみることもないワタシ達でした。 ▲
by tszou
| 2010-03-21 09:17
| 徒然
![]() こういうカワイイのが好き~♪ 成形はイロイロ勉強中なので~。生地は同じ生地です~。 初めて、1CW(←国産でなく、カナダ産^^;)という粉を使いました~^^; 1CWはママパンの白い粉福袋を買ったときに入っていたのをすっかり忘れていたので^^; ![]() ![]() 久々のレーズン酵母。 酒粕酵母と違って、すっきりと!でもほのか~に甘みのあるレーズン酵母! やっぱりワタシには手放せまな~い(>3<)/ しっかりこねました~。ほんのちょびっと油脂入ってます^^ クラムしっとりさっくりで、おいしいです(^m^) (自画自賛ですんません。。。。。バゲでもそういえるようになりた(><;)) ライ麦50より軽くさくっとした感じでこれは、これで気に入りました。(あ、ライ麦は入っていないけど) 久々に自分のお気に入りのモノが見つかって嬉しい。 最近、全粒粉を多めに入れるのがお気に入りです~(^^)! 一時発酵8時間弱、分割ベンチ20分 ホイロ50分くらい 明日から、三連休ですね~♪ ワタシたちは、Tぞう家のお墓参りとパパママスクールがあり、残りの1日なにをしよっかなぁ。 津山のB級グルメにTぞうが行きたがっているけど(><) 絶対の人ごみだから、、、多分いきましぇーん 今日は、これから、県立図書館に本を返しにいってきます~♪(&同期の友人にも会ってきます~^0^) 県図書まわりをchiiとのんびりお散歩。。。今日晴れてよかった!(^0^)! 皆様もよい連休を~♪♪ ↓ 参加してます(´ω`*)応援クリック励みになります。 いつもありがとう。 ![]() にほんブログ村 ▲
by tszou
| 2010-03-19 08:21
| こうぼぱん
![]() 馬嶋屋さんのスリム食パン型にて~。 chiiが食べられるように、 栄養満点のパンを焼くのが最近日課になりつつあります^^; ![]() これは、卵なしだけどバター入ります~。 ざぐざぐ感がおいしかったです。。。。 ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 春。卒業の時期ですね~。 ↓ここからは、ワタシの育児関係のつぶやき。。。デス^^; More! 育児関係のつぶやき ▲
by tszou
| 2010-03-17 14:59
| こうぼぱん
![]() ![]() プレーンなモノばかり焼いていたので、ひっさびっさに具入りを~~♪ 王道のレーズンと胡桃。 ライ麦配合で、、おいしくないはずがない。。。。 ちょっと一時発酵不足のクラスとクラムだけど^^;(つまってしまって><) おいしいおいしいと自画自賛です。。。(汗汗) クリームチーズクリームチーズと叫びたくなるのはワタシだけ~? ![]() 今回はタイプERとグリストミル半々。 グリストミル入れると歯切れがよくなるとかんじます サクッて感じ~? しっとりもちっとかるいの目指したいワタシとしては、グリストミルはもうちょっと控えめに使ったほうがいいかも~??。 いつも勝手に、、、粉について述べているのですが、 粉じゃなくて、腕の問題よ!!!ってツッコミがきそうです~^^; ![]() 今日も雨だぁ~。 今日は子育て相談の日。 昨日、ちょこっと神戸まで行ってきました。(この話はまた、後日UPします~) 帰り、Tぞうがあまりに眠そうだったので、、、身の危険を感じ、運転を変わって、 高速を飛ばす~~。運転、高速の運転は無心になれるから結構好きなんです。 ひっさびっさーだったけど、高速通勤していた頃を久しぶりに思い出し~ ただ違うのは、 後部座席で、目覚めたchiiがぎゃおぎゃおと騒ぎ出し、、、 Tぞうが、全身であやし、、、今度はchiiが「グゥワワワ グゥエエエ」っと大爆笑していたこと。 (↑子どもの笑い声を擬音語で書くってむずかしーーーー) 心地よいなぁ~。休日運転手になる世のパパの心境が分かったりして。 結局後部座席でも休めないTぞうでした~(アハハ) Tぞう、いい主夫になれるよっ。。 にしても、秋の空よりも変わりやすいchiiちゃまのご機嫌具合。。。 どうなってんだぁ~???? ↓ 参加してます(´ω`*) ・・・ミナサマの応援クリック更新の励みとなってます。いつもありがとうデス。 ![]() にほんブログ村 ▲
by tszou
| 2010-03-15 11:02
| こうぼぱん
|
ファン申請 |
||